2018/11/27
春を思って。
posted by
Sinh
時刻:
1:12 PM
labels:
birds -野鳥-,
hokkaido,
owls -フクロウ-,
photo of the day,
wildlife
0
コメント


2018/11/19
冬と鹿の死。

紅葉の季節が過ぎ、雪と冬の気配が近づいてくると、
北国の美しい、白い季節を思い出すのと同時に
鹿という動物の死を身近に意識するようになってくる。
自然の力にせよ、人の都合にせよ
夥しい数の彼等が、突然に、あるいは緩慢に死に
血を流し、腐って、森の土や、他の動物たちの体内に還り
自然は回っていく。
しかし、死んでいくという不幸に見舞われながら
その還元すら許されない鹿達の生命もある。
そこに、得体のしれない巨大な理不尽さを感じている。
今、鮭から始まった僕の視線は、熊を経て
徐々に鹿という動物にシフトしていっているように思える。
野生に生き抜く逞しい四肢。死んでいく鹿の、何故か優しさを感じさせる瞳。
そして、血まみれになって鹿を捌く、鹿を愛する人間達。
この冬から、僕は新しい撮影に挑戦したいと考えている。
それには、二つの許しが必要だ。
自然に許されることと、人間たちに許されること。
どうにも難しいが、ひとつの、半生を費やすべき
深くて大きな主題になる気がしている。
まどろっこしいけど、こんな風にしか
今考えることを伝えられない自分がいる。
何年かかるか。
少し長くなりそうだから、その経過を
少しずつ発表していきたい。
それすら数年先になるかも知れないけれど。
Japanese only.
Nikon D800E + AF-S Nikkor 24-70mm f/2.8G ED
Northern Kanto, Japan / Feb. 2017
2018/11/18
三本カラマツ、尾瀬沼の夜明け。

dawn beside Ozenuma.
Nikon D5 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED
Oze National Park, Fukushima Japan / Mar.2018
posted by
Sinh
時刻:
11:17 PM
labels:
landscapes -風景-,
oze,
photo exhibition,
photo of the day,
tohoku,
works
0
コメント


2018/11/15
riality bites.
posted by
Sinh
時刻:
11:46 PM
labels:
bears -クマ-,
brownbear -ヒグマ-,
photo of the day,
Shiretoko,
wildlife
0
コメント


autumn leaves, yellow forest.
location:
日本、秋田県秋田市
2018/11/11
2018/11/07
stag.
posted by
Sinh
時刻:
9:46 PM
labels:
deers -シカ-,
ezo deer -エゾシカ-,
hokkaido,
photo of the day,
wildlife
0
コメント


夕暮れ時、滝の傍。
2018/11/05
冬が来る。
posted by
Sinh
時刻:
11:23 PM
labels:
birds -野鳥-,
eagles -ワシ-,
photo of the day,
Shiretoko,
white tailed eagle -オジロワシ-
0
コメント


2018/11/04
金魚でシモハルの会。

今日は六本木の『金魚』で
落語家立川志の春・シモハルの会の撮影。
Photographed professional Rakugo performer, Tatekawa Shinoharu.
On 4th Nov. at Roppongi, Tokyo.
location:
日本、〒106-0032 東京都港区六本木
2018/11/02
秋の終わり。
location:
日本、福島県
Subscribe to:
Posts (Atom)