
大阪での仕事から戻り、熊本山鹿での撮影分、
少しずつ振り返って行こうと思います。
非常に印象深かったのは、やっぱりこの人、
アーサー・ビナード氏。
at the event in Yamaga, Kumamoto prefecture, I photographed many people.
One of the most impressive of them was Mr. Arthur Binard.
As you know, he's famous poet, and translator.
I was very happy to have a chance to photograph him.
Thank you, Mr. Arthur, and staff of this event in Yamaga.

詩人であり翻訳家。多彩な肩書を持つ彼ですが
何より多くの絵本を作っているので、
ご存知の方も多いのではないでしょうか。

メトロカフェ『風吹きからす』主催で行われたこの講演会。
福島チームとして会場に居合わせた私も、
またとない機会ということで撮影させていただきました。


非常にエネルギッシュな方で、
饒舌でありながらシンプルで分かり易い。
その話にはファインダーを覗きながらも
引き込まれました。
後日東京での講演にも伺ったのですが
『翻訳はただ翻訳するだけではない。創作がその背景にある』
と(いうような意味合い・私の拙い言葉ですみません)仰っていて
彼の著作を拝読すれば、それがとてもよくわかります。

Rain won't stop me. 雨ニモマケズ
Wind won't stop me. 風ニモマケズ
この一節だけでそれが窺い知れるというものではないでしょうか。

原作の意図を酌むことはもちろんですが、
この本は、その言葉と絵の美しさと装丁も含めて
不謹慎な感想かもしれませんが「カッコイイ」と
思わずつぶやいてしまうような本でした。

山鹿での当日、写真を少し見てもらって気に入っていただき
サイン入りのこの本を手渡しで頂いたことはとても嬉しかった。
宝物です。

また、個人的には彼の自然観にも非常に興味があって
講演を拝聴していると、
色々なお話をもっとお伺いしてみたいと思うようになりました。

体調不良で打ち上げに参加できなかったのが
心残りだなぁ…。またお会いする機会があれば嬉しい。
アーサー・ビナードさん
スタッフの皆さま
貴重な体験の機会を頂いて、有難うございました。
Nikon D5 + AF-S Nikkor 70-200mm f/2.8G ED VR II or Sony α7RIII + SEL55F18Z
0 コメント:
Post a Comment